11月といえば文化祭の季節。
そんな文化祭、アニメの世界では多く「神回」である場合が多いと知っていましたか?
今回はそんな文化祭で「神回」だった作品をいくつかご紹介します!■氷菓
多くのアニメファンから「文化祭で神回といえばこのアニメ!」と言われるほどクオリティの高かったのは「氷菓」!
12話から17話にかけて展開された「クドリャフカの順番」では、文化祭パートの描写のみならず推理や心理描写も丁寧に描かれ非常に見応えがありました。■CLANNAD ―クラナド―
最終回が文化祭なので神回じゃないわけがありませんでした。
できれば最終回だけでなく、せめて21話から見て頂きたいところ。■ペルソナ4
こちらは色々な意味で番長がはっちゃけていたと名高い19話。
色々詰まれていて、まさに文化祭!という雰囲気も楽しめる回でした!
ストーリーを把握していない初見の人でもとりあえず1回は噴くこと間違いなしだと思います。■とある科学の超電磁砲(レールガン)
こちらは常盤台中学の女子たちが可愛かったと名高い19話。
「文化祭回はキャラのメイド服姿を披露するだけの回」と称されるセオリーに倣ったようにメイド服でした!
けれど原作読者からは時系列の件で多くツッコミが入っているので、その辺りを気にしない人のみオススメできそうです。他に作品名が挙がっているのは、やはり部活動をテーマにしていた「けいおん!」や文化祭でのバンドシーンが人気の火付け回にもなった「涼宮ハルヒの憂鬱」、まさかの展開で涙させられた人もいる「神のみぞ知るセカイ」や、ただただ可愛い「きんいろモザイク」など。
氷菓、クラナド・・「文化祭が神回」のアニメと言えば!?
運営コメント
これはやっぱり『ハルヒ』と『けいおん!』でしょう。
ハルヒの「God knows..」が以降のアニメ界に与えた影響は果てしなく大きかった。曲自体も名曲だし。
アニメでライブシーンがフォーカスされるようになったキッカケだったと思う。
あとはやっぱり『けいおん!!2期』の文化祭をあげたいな。ライブからライブ後の部室での涙ももちろん感動だったし、その前日の「ロミオとジュリエット」も笑えて、夜の学校でのお泊まりの雰囲気もすごくよかった。
こうして考えてみると、氷菓やクラナドと合わせてて、改めて京アニの文化祭回って秀逸なんだなぁと再認識させられる。
最新記事
-
【快挙】Aqours、アニソン年間ランキング史上初のTOP3独占!!
-
【悲報】今期アニメ、さすがに延期や総集編が多すぎる件
-
【朗報】『ラブプラス EVERY』無事サービス再開!!「女の子からの告白にOKしても、恋人になれない」
-
【悲報】大人気YouTuber「Twitterで攻撃的な奴は大体アニメアイコン」と発言して炎上⇒謝罪!
-
【悲報】「五等分の花嫁」オタが大荒れ!1235信者がアンチ化! マジで炎上が止まらない!!
この投稿へのコメント
-
-
ハルヒでしょう。
-
やっぱけいおんやな!
-
俺ガイルの文化祭も集大成感あって面白かった
-
俺ガイルの回もよかったけどね。
-
スクールデイズ一択…
-
けいおん一期のギター忘れて取りに帰るくだりは蛇足
-
学生生活にとって、文化祭はホント思いでにも残るイベントなので、丁寧に描かれてると嬉しいです。
-
コードギアス第21話
ハートキャッチプリキュア!第36話
花咲くいろは第19、20話
強いて挙げるとしたらこの辺かな。 -
けいおん!!とハルヒだろ
-
ハルヒのGod knowsは最初歌いれして後から作画したっていう渾身の映像だったから好きですよ
-
ハルヒのアニメ界に与えた影響はすごいよな
-
氷菓の料理対決
-
ハルヒとけいおんはやっぱでかい
-
けいおん!!は泣いた
-
SchoolDays
-
とらドラ!
-
ハルヒですね~~
-
げんしけん二代目
-
けいおんと神のみだな
-
※13
握手 -
4/8京アニか
てか文化祭って都市伝説だよな? -
文化祭前の、祭りが始まる前のワクワク感とカオスな感じなら
「ビューティフルドリーマー」かな -
とらドラしか頭に出てこなかった
-
ハルヒ挙げてる人、『朝比奈みくるの冒険 Episode00』も文化祭回のカウントに入ってます?
-
坂道のアポロンは!?
-
WA2のアニメは?
-
けいおん2期かな、やっぱり。自分が観たのが学祭の時だったのも併せて、ボロボロ泣いてしまったよ…
-
悪魔のリドルとハルヒかな
-
ぱにぽにだっしゅ
-
夏海「のんのんびより!」
-
ハルヒとけいおんでしょ
-
神のみ
ハルヒしか思い浮かばなかったわ