アニメ 戦国無双 最終話/最終回(12話) 画像・感想・ネタバレまとめ
ゲームは前々からやってたから色々言いながら思いながら見ていたけど終わり方は綺麗で良かった。終わり良ければすべて良しなのじゃ!! #アニメ戦国無双 #sengokumusou
— 未狐とかいうニート (@excaliburchinas) 2015, 3月 29
誰もが第1話で「愛だな」を刷り込まれて、最後まで愛を求めながら観ていたに違いない。そしてこの作品への不思議な愛が芽生えてしまったのかも知れない(適当 #sengokumusou
— 四条ハミィP (@highkarahamichi) 2015, 3月 29
戦国無双のアニメ最高だった。
特に戦後に忠勝が冷遇された理由を通説に従うことをよしとせず独自解釈していた点が素晴らしかった。
確かに厄介な武将を本陣に通すなんて所業をやられたら流石の家康もブチ切れるわって説得力がある。 #sengokumusou
— キュアポル (@Curepolpo) 2015, 3月 29
戦国無双も何とか12話完走。明らかにアニメの方に予算が回っていないのは分かるのですが、その代わり途中から充実し始めた人間ドラマである程度はカバーしてました。ただ、無双とタイトルにあるのでやっぱり作画命な作品と言う先入観が拭えず、どこか勿体無い感じでした。#sengokumusou
— タカオ@4/4tvkアニメまつり参戦! (@takao0205) 2015, 3月 29
それ故この戦国無双、おまけのハイスクールが本編と言う認識が最後までこびり付いたままという結果になってしまいました。ゲーム販促の役割を果たせているかどうかは微妙ですが、歴史に興味を持っていただく教育的作品としては十分役割を果たしているように思いました。#sengokumusou
— タカオ@4/4tvkアニメまつり参戦! (@takao0205) 2015, 3月 29
いまいちゲームの販促になってるのかわからないアニメだった #sengokumusou
— きくらげ (@kikurage_modoki) 2015, 3月 29
戦国無双4をベースにしてるけど、大阪の陣に清正、正則、慶次が出てきたりと部分的には過去の作品の要素も取り入れてましたね。 #sengokumusou
— とり (@tori_555) 2015, 3月 29
幸村の最後の散り方は信之に殺されてほしかった感じもあるけど幸村的にはあれで良かったんかね #sengokumusou #tvtokyo
— ありがとう幸腹グラフィティLeo (@Oso_Oregairu) 2015, 3月 29
コメントする