今期百合アニメ。クロスアンジュが、百合熊嵐や幸腹グラフィティやローリングガールズやアイマスやファフニールや艦これや新妹魔王よりも百合が濃厚だったのがスゴイ。ちゃんとノマカプ主人公なのに #クロスアンジュ #crossange
— 非 後悔(^^ゞ せらむん教大司教 (@MIKAGUTI) 2015, 3月 28
ていうかエンブリヲくんアンジュには処女を強要して私にはアンジュしかいなかったとか言ってたくせに自分は女の子食いまくってたのほんとにクソすぎだからな #crossange
— 解放乙女ラルキュリア (@larcie21) 2015, 3月 28
初めは本当に何を目指しているのかわからないアニメだったけれど、とことん変態性を追究していく展開に毎回楽しませてもらった。どのキャラクターも面白い個性を備えていたから見ていて退屈することはなかったし、思い返してみれば遠慮のない汚さも個人的には好きだったなぁと。
#crossange
— よしはる (@yoshihr321) 2015, 3月 28
【総評】『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』その1。いやもうこれぞエンターテイメントだよ。アンジュは王族からの転落し底辺から這い上がってなお絶望を突きつけられ、段々と自分の進む道を見つけ、果ては並行世界と世界を広げきっちり話を収めてみせた。凄いとしか言えない。 #crossange
— chroki (@chroki) 2015, 3月 28
クロスアンジュ最低で最高のアニメだった・・・
アニオタやっててほんとに良かった
クロスアンジュに出会うためにアニオタやってきたと思えた
円盤完走します本当にありがとうございました #crossange
— 解放乙女ラルキュリア (@larcie21) 2015, 3月 28
結構なおもしろいアニメであるクロスアンジュが無事最終回を迎えた裏で、今後の声優活動に支障が出るんじゃないかってくらいの凄まじい内容の台詞を叫び続けたキャスト陣の活躍があったことを忘れてはならない。 #crossange
— 瓶詰要塞orびんづめ(眼球ペロリスト) (@binzumeyousai) 2015, 3月 28
クロスアンジュでうまかったのは前クールでバンバン人死なせておいて後半ほとんど死ななかったために毎話毎話「こいつらいつ死ぬんだ」という緊張感を持続させたのがダレずに見れた要因として大きい #crossange
— サカウヱ(不憫女子愛好家) (@sakasakaykhm) 2015, 3月 28
クロスアンジュは圧倒的なぶっとび展開の数々に頭の処理とツッコミが追いつかなかったしなのに戦闘シーンはすごくかっこいいしシナリオもめちゃくちゃ熱いし一癖も二癖もあるキャラたちが魅力的すぎだしエンブリヲくんがほんとにいい味出してたし悪いところなんか一つもなかった #crossange
— 解放乙女ラルキュリア (@larcie21) 2015, 3月 28
一貫して行動原理が怒りや悲しみという人間の本能的な物によるアンジュは本当に「人間」だったんだなぁ
半年間面白い作品見られて幸せだった
#crossange
— 千紘@SHIROBAKO (@CHRalternative) 2015, 3月 28
ストーリーも大好きだし、何だかんだでロボ戦も好きだし、タスVSエンの戦いもむっちゃ好きだし、うん何というかいい作品に出会えた。
幸せ。
突き抜けてる部分が本当に好き。
#crossange
— あきな (@aqua_house) 2015, 3月 28
作中何度も死亡フラグ立ててるのに片っ端から折っていったヴィヴィアン面白過ぎる #crossange
— ツナ (@tsuna0) 2015, 3月 28
@jimmy_lsd 個人的にはヒルダが最後まで、そしてこのあともアンジュと絡むような終わり方で安心した。2クール、本当に夢中で観てたんだなぁと。アンジュもタスクもサラも好きだけど、やっぱり最後までヒルダが大好きだったなぁ。 #crossange #yukarin
— じみい (@jimmy_lsd) 2015, 3月 28
アンジュ姫は最後まで凄まじかったな(凄く褒めてる) #crossange
— 烏孫 (@AC_CODE21) 2015, 3月 28
エルシャとサリアとヒルダには幸せになってもらいたい…。特にヒルダは中盤から終始「イイ奴」って感じで損な役回りだったから…。母親失って恋人も取られちゃったから…… #crossange
— のらみけ (@noramike37) 2015, 3月 28
クロスアンジュの何が凄い所は伏線回収能力だよ。視聴者が序盤に疑問に思ったことを中盤以内、それ以降の伏線はその話の次にしっかり回収する。そうすることで最終決戦に疑問なく入るから純粋に楽しめる。後ろを気にさせる艦これと違い先を見させるよう気を配った丁寧なアニメ #crossange
— ソッティー@4811-7580-7590 (@sottey0M0) 2015, 3月 28
クロスアンジュ、なんじゃかじゃ楽しませていただきました。ラストの一枚絵からすれば、これからアンヒルに向かって彼女たちの物語は始まったところなのでしょう #crossange
— 鳩谷 (@yuripigeon) 2015, 3月 28
福田監督作品で悲惨な末路を迎えるキャラばかり担当していた桑島法子に死亡フラグブレイカー役を当てたのは面白かった #crossange
— ツナ (@tsuna0) 2015, 3月 28
こういうぶっ飛んだ作品ってラストやらかすと全部無駄になりかねないんだけど 最後まですごく気持ち良かったよ ありがとうクロスアンジュ #crossange
— トトロジャンプ (@totorojump) 2015, 3月 28
クロスアンジュは涙の最終回って言うよりは最高の笑顔で終われる清々しい最終回だった #crossange
— 解放乙女ラルキュリア (@larcie21) 2015, 3月 28
クロスアンジュ完走。とてもすっきりと終わった。ヴィルキスを先頭にヒルダ機、サリア機、サラ機の編隊シーンは震えた。ラスト「禁断のレジスタンス」は涙腺緩んだ。第一中隊の全員が生き残って本当によかった。カタルシスがハンパ無い、観てよかった作品。 #crossange #yukarin
— じみい (@jimmy_lsd) 2015, 3月 28
フラグもパンツ回収とかで小気味良く消化していくしお決まりネタとしてラッキーク●ニパターン化かと思いきや途中でラッキーフ●ラ挟んでリズム変えといてやっぱり最終回ではしっかりラッキーク●ニとモヤモヤが残らず気持ち良く見れたアニメだった #crossange
— ままま (@mamamabnpr) 2015, 3月 28
約半年間続いたクロスアンジュ、本当に面白かったです。
最初はメンタル砕かれる展開ばかりだったけど、アンジュがそれらの試練を乗り越える姿を見続けたからこそこの最高の最終回に辿り着けたのだと思う。
色々と考えされられつつも熱いストーリーに燃えたアニメでした。
#crossange
— しょうたん@お奈々さんFCイベ土曜 (@wendy_shosho) 2015, 3月 28
クロスアンジュについて最後に言っておきたいことは、
最終回近づくにつれて、アンジュのビジュアルが変わっていったこと
心境の変化や成長をビジュアルに反映させる手法は
ジブリみたいでいいと思いました。
それに変わっていくアンジュがすごい好みな女の子になって。 #crossange
— [email protected]アニメ垢 (@keykun910) 2015, 3月 28
クロスアンジュ 感想
ぶっ飛んでるってか本当にやりたいことやりましたって感じで好き ロボカッコ良いのに全然ロボロボしてないけど 種が糞だから不安だったけど良い意味で期待裏切られました 突き抜けるって大事 それとシルヴィアちゃんが可愛いすぎ
#crossange #クロスアンジュ
— シャーギン@デレマス04デブ子お渡し (@toratibiginkamy) 2015, 3月 28
どんなおきれいな姿をしていても、斬れば血が出て食えば糞尿を垂れ流し、恐怖の前にはわめき泣き叫ぶ。キャラ設定画はお人形のような美少女ばかりだけど、醜くもたくましく生きてるアルゼナルの少女兵士たちが、回を重ねるごとにいとおしくなる作品であった。 #crossange
— [email protected]十番町の会 (@pipechair) 2015, 3月 28
レイプされそうなピンチの時にヒロインが歌いだすアニメはじめて見たよ。しかもヒロイン役の声優は紅白出場経験のある歌手でもあると聞く #crossange
— 窓際 (@mdgw7) 2015, 3月 28
アンジュのパンツの御守りは正直監督がパンツ脱がしたかっただけだと思う #crossange
— ツナ (@tsuna0) 2015, 3月 28
コメントする