『四月は君の嘘』22話(最終話) 感想・ネタバレ・画像まとめ
頑張って生きたかをちゃん。最初で最後の嘘は誰よりも一人ぼっちの彼を幸せにしました。
公生の演奏は誰でもない寂しい嘘つきを幸せにしました。
2人は誰でもない私達見てる視聴者を幸せにしました。
#kimiuso #君嘘
— 柊るか (@10000loooove) 2015, 3月 19
主人公はかをりちゃんだと思う
公生に合うことでいかに彼女の人生が輝いたのか、悔いなく人生を過ごすことができたと思う。
かをりちゃんは本当に強い人間だと思う。
#kimiuso
— 山本@疲れました (@bbritania) 2015, 3月 19
連載開始時からすごく気に入ってた作品がアニメになって丁寧に命吹き込んでもらってこうやっていろんな人に見て貰えて何も言うことはありません。スタッフもキャストも君嘘に関わった全ての人にありがとうを言いたい。 #kimiuso #君嘘 #君嘘応援
— わたるさん@がんばらない (@warp_sd) 2015, 3月 19
四月は君の嘘。最後までクォリティを落とすことなく言葉に出来ないほど美しく圧巻だった。素晴らしい作品をありがとうございました!! #kimiuso
— ショーゴ(提督兼任支配人の審神者) (@Lightning_Ark) 2015, 3月 19
これなんだよ。有馬公生を色づけたのは宮園かをりだけど宮園かをりを色づけたのは有馬公生なんだよ #kimiuso #君嘘
— こめこめ@LiSA×Flow (@_K_O_M_E_) 2015, 3月 19
君嘘はホントに素晴らしい作品です
君嘘最終話号泣しました
上手く言えないけど凄く感動しました
監督をはじめとする製作者の皆様お疲れ様です
そしてありがとうございます
#kimiuso
— 麻姫悧@AJ Night (@makiri_rkh) 2015, 3月 19
大号泣 #kimiuso
— ひかるる (@hkrtmyr) 2015, 3月 19
ありがとう・・・感動をありがとう #kimiuso
— ワッフル (@aD7EHZ6eAGZUWzN) 2015, 3月 19
君嘘に関して言えば、どのアニメを勧めようか困った時に手放しで誰にでもオススメできる最高傑作だと思います。コメディもシリアスも音楽も演出もどれをとっても高品質。今期最初の最終回がこのアニメと言うのが何とも。後に最終回が控えるアニメにとっては非常に辛いかもしれない。#kimiuso
— タカオ@21・22日アニメジャパン参戦! (@takao0205) 2015, 3月 19
君嘘最終回、かおりの手紙は反則すぎ。。゜゜(´□`。)°゜。残念な結果だけど、かおりも両親も幸せな時間過ごせたのかな? 理想を言えば、術後回復してもう一度一緒に演奏させてあげたかったな~日常系アニメ以外では、あの花以来の最高のアニメかな。悲しいけど幸せになれるアニメでした。#君嘘
— かず (@sakuradako) 2015, 3月 19
最終話まで見てから見直すと余計泣けるシーン #kimiuso #君嘘 pic.twitter.com/GxHOKlhSQu
— しおがない@詩羽先輩信者 (@MakiLiver419) 2015, 3月 19
コメントする