午前中はアニメイトのごちうさバレンタイン企画で揺れた秋葉原が、午後になり再度揺れました。
今度の舞台はゲーマーズ。『ごちうさ』の次は『冴えカノ』のバレンタイン企画が開催されました。
お店で「心ぴょんぴょん」と叫ばされた『ごちうさ』とは違い、『冴えカノ』の場合は
店頭にいる豊ヶ崎学園の制服を着た女性スタッフに声をかけるとチョコとオリジナルバレンタインポストカードが貰える。
というものでした。
この企画は発表された当初は、
「声をかけるとか中々ハードルが高いな・・・」
「チョ・・チョコ下さい!!」⇒「もう終わりました」とかなったらどうするんだよ・・・
などと言った不安の声があがっておりましたが、蓋を開けてみると、イベント開始1時間前にはゲーマーズ前に数百名以上のファンが集結して列を形成wwww
そんな状況を見て、なんと自分からお姉さんに声をかけにいくのではなく、お姉さん自らファンのもとにやってきて、順番に声をかけてくれながらチョコを渡してくれる仕様に変更される神展開ww
基本的にバレンタインは女の子の方からチョコを渡しにいくものなので、この展開はむしろ正しいカタチと言えるかも知れませんw
そんなわけで、豊崎学園の制服を着たコスプレスタッフさんがひとりひとりに「寒い中お待ち頂きありがとうございます!」と声をかけ、両手でしっかりとチョコを渡してくれました。
AKIHABARAゲーマーズ本店店頭にて冴えない彼女の育てかたチョコ配布会開始致しました。数に限りがありますので予めご了承ください。 #冴えカノ #saekano #akiba pic.twitter.com/dBV5D5FDVj
— 5pb.Games (@5pbgames) 2015, 2月 14
そしてこちらが配布されたオリジナルポストカードとチョコレート!
チョコは普通のもですが、ポストカードは加藤ちゃん!!
うおおおお!!加藤ちゃんが頬を赤らめて多少デレていらっしゃる!!
これが・・これがバレンタインの魔力なのかああああ!!!
イベント開始数時間前から長蛇の列ができたものの、現場は大きな混乱もなく、無事にオリジナルポストカード配布は終了しました。
「こころぴょんぴょん」叫ぶのも楽しいけど、こういうのもバレンタインぽくていいね♡
ちなみに冴えカノは12時からも各店で別のバレンタインカードを配布していたようで、さすがラブコメだけあってバレンタインデーには気合いをいれてきますね〜
秋葉原のヒロイン応援店にて12時から実施しておりましたバレンタインカードの配布ですが好評につき終了致しました。皆様ありがとうございます!またお渡しできなかった皆さま申し訳有りません!どんなカードか写真でご紹介! #saekano pic.twitter.com/j1nvtpJw4H
— TVアニメ『冴えない彼女の育てかた』 (@saenai_heroine) 2015, 2月 14
コメントする