
-
なかなかええやん
自分の初バイク思い出した -
こんな女の子が苦労してると心が痛むわあ
どんどん幸せになって -
やっぱりマニュアルは最初にざっと読んどくもんやで
目次とななめよみだけでいいからね
-
>>3
販売店でひと通り説明されるはずだけどな -
>>4
というかあのおっちゃんも、初めての人に売るのだから
ガソリン説明すべきだった・・・のでは? -
最初のうちは原付き楽しいんだよなぁ
-
これはマニアックだなあ
-
はい、俺今期このアニメが一番好きです
-
新作で一番おもしろいかも
いや面白いてのとはちょっと違うが -
友達を間違えるとこうなるからな
-
>>10
2期はやくしろ -
近年にない丁寧な作りだったな
-
思った以上に覇権かもしれんこのアニメ
-
延々走りたい気持ちわかるわ
ワイも2年前に新車買ったとき
無意味に休日は高速乗ってどっか行ってたわ -
2年前のGWに伊吹山にドライブ行ったら天気が快晴で素晴らしく気持ちよかった
コロナが終わったらまた行きたいわ -
おもしろい 継続視聴決定
-
地味なアニメだがこういうのもいいな
-
カブ女の子かわいいから視聴継続
-
でもまあバイクにいい季節になってきた
いい時期に放送できたな -
出オチっぽいけど雰囲気いいね。
深夜アニメって感じ -
作画や美術は凄いけど内容は独特だね
あと声がなんか籠ってない? -
背景はリアルだしやたら丁寧な描写だな
彩度が低いのは演出だったのね -
背景気合い入ってんな
CGは残念すぎるけど -
ほんとなら3人死んだカブは怖いな
ガス欠するだけで初回が終わるとは思わなかった -
500kmで3人はやべ
-
主人公の生い立ちが結構ハートだなw
-
たまに見せる笑顔かわええ
なかなかいい雰囲気アニメだな
-
ウマ娘もそうだったけど
スタジオKAIは意外にいい仕事するな -
主人公ちゃんの境遇がキツいな
買ったばかりのカブを見てニヤつくのが可愛かった -
雰囲気が素晴らしいな
-
原付免許ってリザーブタンクのこと習わないのか?
俺は普通免許が先だったからわからん -
すげーいい雰囲気のアニメだ
しまりん△難民にはありがたい