食戟のソーマ 2話 感想・ネタバレ・画像まとめ
料理はメニューそのものが面白いし作画もすごくいいからめっちゃ美味しそうなんやけど、そのあとのエロネタがなぁ><
#shokugeki_anime
— いくも (@icumosky) 2015, 4月 10
食戟のソーマ、楽しかった☆ 笑えばいいんだか感動すればいいんだか、よく分からないところがすごくよかったw #shokugeki_anime #mbs
— セラ@大人になんかならない (@not_sera) 2015, 4月 10
こんな感じの味でヘブン状態になるんだったら、フランス料理とか食べたらどーするんだろ。今日の内容どう考えても美味しいけどそこまですごくはないぞ #shokugeki_anime #MBS
— 敦賀 (@tyuruga) 2015, 4月 10
食戟のソーマ2話感想。庶民の主人公が食の上流階級挑んでいく展開は王道で見応えがある。えりな様のキャラが良い感じでリアクションもエロい。審査時の音楽や多様なアングルによる演出が巧み。料理作画は音や質感にまでこだわる安定感だが食材がCGの場面も。#shokugeki_anime
— にこる (@mako25l) 2015, 4月 10
「食戟のソーマ」2話。今も後引くえりな様やらかし回。連載初期とは言え「神の舌」言う割に人に通じない喩えで批評、何より見栄と意地で美味いのにマズい言っちゃうあたり、今からしたらありえない展開。化けるふりかけごはんは連載時もクッソ美味そうだったけど。 #shokugeki_anime
— デレスケ (@Dereniel01) 2015, 4月 10
飯テロアニメとしての体を高い次元で成立させる王道的な料理アニメですね。2話見た時点で傑作の気配を強く感じます。出た料理を自分が食べている風に感じさせる演出が素晴らしい。この演出を成立させるのって非常に難しいのですが、難なくやってのける。恐ろしい。#shokugeki_anime
— タカオ (@takao0205) 2015, 4月 10
コメントする