サクラクエスト、結局一度も盛り上がることなく 終了・・・
もうこれ実質グラスリップだろ・・・
-
お前ら…ええんか…
-
意味不設定の町おこしアニメとかそりゃウケませんわ
残当残当 -
いやグラスリップよりはさすがに……
うん、まだ大丈夫なはず… -
サクラクエストなんかグラスリップの足元にすら及ばんぞ
-
PAとか言う白箱だけの一発屋
-
>>5
いろは -
2クール目は面白かったけど1クール目で見捨てられた感
-
田舎はアニメにしても面白くないからね仕方ないね
-
グラスリップの過大評価やめろや
-
まあ2クールやってこれは完全に失敗だったと言っていいね
●●同人はやりやすそうだけど
こっちが本番みたいなもんだろこれ -
サンタの劇が寒くて見るのやめたんやが
最後どうなったんや? -
ドラマの撮影かなんからへんまでは見た
-
2クール目がおもろいんか
見てみるわ -
リトアカよりは存在感あったよ
-
>>14
リトアカは海外うけしてるから -
>>14
リトアカはフツーに面白い -
着地点あるだけグラスリップよりはなぁ…
-
グラスリップって結局どうなったんや
-
>>18
イケメンはにわとりだったんや -
つまらなすぎて録画溜まってるわ
-
2クールもやる必要なかったんやないか?これ
とは思ったわ -
>>21
間野山の人間の意識が変わるような話出て来たの話の後半になってからやし、なければないでおかしなるで -
7話くらいから撮ったきりなんだけど引きこもりの子のかわいいシーンがあれば見る
-
>>23
引きこもりって誰だっけってくらい今活動してるぞあいつ
かわいいシーンはない -
ピンクみゃーもりがいつまで経っても成長しなかったのは草
-
>>25
ちゃんと見てないやろ普通に成長してるで -
結局町おこし成功したのか?
-
>>27
しとらん
そこに住んでる住人が故郷愛して頑張ろう的なお話 -
昨日の最終回でしおりちゃんの顔潰れていて、作画が取り柄のPAも堕ちたなぁとガッカリした
-
>>29
最終回グロスだったからな
下請けに投げたんやで -
最近町おこしで成功したのってなくね
ガルパンが最後やろ -
なんやかんや言うて結局は売上の数字が全てやで
-
ガルパンの二匹目のドジョウ狙いが全て滑ってるのに未だにご当地アニメを作ろうとしてる馬鹿アニメ業界
-
>>33
ガルパンがご当地アニメの先駆け…? -
グラスリップ以下だろ
ネタにすらなってないんだかや
売上も変わらんやろし -
グラスリップをつまらんって言うのは分かるけど
グラスリップ意味わからんって言うのは自分のことアホですって言ってるみたいで恥ずかしい -
半分くらいまで見たけど全部見たほうがええんか?
-
もう一つのサクラと評価逆転してて草
-
白箱を最後に迷走しすぎやろ
安定のPAが遠い昔のようやわ -
>>39
ずっと主導してたPが辞めたやんや
それからこう -
>>40
あーそういわれてみるとインフィニットの人クロムクロが最後か -
言うほどクエストじゃなくて草
-
最近空気アニメ量産してんな
-
まんじゅうの回か怪獣の着ぐるみの回までは見た
-
「凪のあすから」「花咲くいろは」「白箱」だけの散髪屋
-
脚本何年も練ったとか言うてたよなコレ…
-
>>46
時間かければいいってもんじゃないからね -
>>47
やっぱりPAは岡田脚本のがええな -
面白かったけど、作画がなぁ
全身くらいになるとどこの誰だかになるし、バストアップだと目が死んでいるし
せめて最終回くらいまともに作画してほしかった -
白箱とはどこで差がついたのか・・・
-
>>50
プロデューサーの差 -
別につまらなくないしむしろ面白いまであるけど続きが全く見たくならないアニメ
-
あ?グラスリップは人類には早すぎたアニメやぞ
一緒にすんなや -
村おこしってだけでもう見る気なくなるよ
-
主役の3人がかわいかっただけのアニメ
-
町興しテーマはつらいなやっぱ
-
ジジイとババアの若い頃がイケメン&可愛かった
-
サクラダリセットが意外と面白かったので序盤流し見してた事を後悔してる
-
>>58
終盤があまりに面白くて二周してしまったわ
ふざけた歌い方のEDにも情が湧いてくる -
後半は結構好きやったで
-
後半まで耐えられた人がそんなに居たとは思えない
-
町おこし大成功!なんて展開じゃリアル感ないけど
リアルにしたら面白いかってのもまた別だわな
完走したけど、普通に面白いではあったけどなぁ。。。
後日談やらんかな。。。