ラブライブキャストが男と話してると吐き気がするんだが・・・
-
スタッフでもキツイ
-
生放送のスタッフの笑い声がマジで無理
あんな汚い声のおっさんと対面で話してると思うとイライラするわ -
素人のオタクと話してるのが一番キツイ
恥ずかしくなってくる -
>>3
前田の個人番組でオタクとの公開トークコーナーがあったんだけど恥ずかしくなって途中で切ったの思い出した -
これAKBだけどこんな奴ばっかりだろ(全員とは言ってない)
一方的にガチ恋してワンチャン付き合えると思ってんだもん
男関係発覚したら掌返しで袋叩きよw
-
いなあんがメイキングで男のスタッフと手をつないだのは発狂しそうになった
-
>>6
あれはキツかったな…
別にそれくらい何だよと思ってたけど、実際に映像見たら自分でも驚くくらい動揺してしまった -
みゆたん、しゅか「五条先輩素敵!」
-
>>8
コレは俺たちが美少女キャラに萌えるのと同じじゃん!むしろオタクなんだな!アニメ見るんだなでオタクなら好感度上がるでしょ -
悔しいならお前がキャストと喋る側になれるよう努力すれば?
それもせずにイライラしてたって何も始まらんぞ -
当たり前のようにスタッフの名前出してたりしてるけどその度に蓄積ダメージぐらい食らってる
あと行きつけ美容院のイケメンとかも辛い -
μ’s2期だか映画の時期に室田が南條さんに毎日ツイートでやりとりしてたのは気持ち悪かったな
-
作品内で男出すなはまだ分かるけど作品外で男と絡むの嫌はもう諦めろとしか
-
こんなことで吐き気を催す奴ってまだいたんだな
何かを期待してなかったらこんな反応しないよな -
中に誰もいませんよの精神でいけ
-
中の人とかどうでも良すぎ
実在する人間だぞ男性と関わらずに生きるなんてことあるか? -
わちゃわちゃ放送してるカメラの外では多数の男スタッフが囲んでるって当たり前の現実突きつけられると辛い
-
NTRの素質あるな
-
別作品でラブライバーの男声優と共演しまくってるともりとかはどうなる?
-
あいきゃんが男と二人でラジオしてるのまじできついわ
-
2次元は裏切らない!でアニオタになったんじゃねーのかお前ら?
それじゃただのドルヲタと変わらんぞ -
>>21
そんな化石のような感性の持ち主いるのか?
今の若い奴らなんてそんなアニメを観ることに特殊性感じてないだろ -
お前は現実の女性と会話すらできない癖に何様よw
-
声優さんは作品を構成する一スタッフに過ぎないのによくもまあここまで神聖視できますね
リアルライブなんてするからこういうことになるのかな -
お渡し会は吐きまくりかよ
こっちから願い下げですわ -
4thで浦のカトタツと楽団が出てきた時「全員女性にできなかったのか」と言ってたやつがいたけど
頭おかしいよな
現実では男女半々なのに男をそこまで排除する理屈が理解できんわ
アニメも異常に男を排除するからこんなキチガイファンが寄ってくる作品になってしまったんだろうな -
>>27
そんな難癖を気にしたのかしてないのか分からんけど
朱夏のバックバンドは全員女性だった時あったよな
本当にそんなこと言ってる奴正気か?とか思うけど
舞台とかバンドは男女関係がただれてるとか本気で言ってる奴がいるからいるんだろうな -
>>28
あかりんもガールズバンドだな。
まあ彼女の場合そんなことを忖度するようにも思えんが。
実力者揃いのうっちーの聞き応えあるライブ見ても
こんなこと思ってる奴いるのかね。 -
>>29
ポニキャはそのへん忖度というか1みたいなやつに配慮する徹底してるよ
わたてんの男性バンドはだから余計違和感ウェーイみたいな -
キモい言われるの承知の上だがこれすごいわかる
そしてそんなことでハラハラしてる自分が嫌になる -
偶像だからな
見せない感じさせないのが大事 -
スタッフとかならなんとも思わんけどオタクが彼氏面タメ口でクソ馴れ馴れしく話す近接イベは待ってる間不快感と緊張で死にそうになる
-
それ遅れてきた思春期だよ
辛くなったらひたすら抜け -
キャストはどうでもいいけどキャラはダメだ
-
キャストはまじでどうでもいいけどラブライブ関連の動画に男の声とかだされるのはまじで不快
作品観壊れるから -
今時ここまで神経質な奴がいるとは
彼氏が職場の異性と関わってほしくない的なアレか