【あげつち商店街からのお知らせ】
現在展示中のラブライブサンシャイン"ミラチケ"フラッグについて、お知らせがあります。現在一部フラッグを、撤去しております。これは意図的な「撤去」であり、「盗難」や「紛失」ではないことを先ずはお知らせ致します。(続— あげっこ@毎月15日はあげつち稲荷市だコーン (@agekkon) 2018年3月26日
承前)
展示後、一部店舗より撤去の要請がありました。検討の結果、特に西側アーケード下のフラッグについては、店舗の外観に直接影響を与える点、さらに、サンシャインを推さないこと、またそれもお店の個性である事を鑑みて、撤去の決定となりました。(続— あげっこ@毎月15日はあげつち稲荷市だコーン (@agekkon) 2018年3月26日
承前)
ライバーの皆様には、例え沼津の店舗であってもサンシャイン、そしてAqoursを推すも推さないもお店、そして人としての自由があるという大前提をご理解頂き、引き続きゆるゆると沼津をお楽しみ頂ければ幸いです。(続— あげっこ@毎月15日はあげつち稲荷市だコーン (@agekkon) 2018年3月26日
承前)
なんか、主様が難しいこと言ってるけど要は「気にすんな!」って事だコンね♪
ホントは並べて展示しておきたかったみたいだけど、大人の世界はむじゅかしいコンねぇ〜♪ pic.twitter.com/BZtROHeQeU— あげっこ@毎月15日はあげつち稲荷市だコーン (@agekkon) 2018年3月26日
-
旗一つで「嫌」になられてしまうより全然いいと思います。ちょっともったいない気もですが
でも、上土には嬉しそうに美渡姉の話をして「ラブライブ勉強中なんですよ!」って言ってくれる某パーキングのご主人もいます。
推したい、難いどっちの気持ちも尊重してこそ共存なのかもしれない…コン! -
店舗としてのスタンスを貫くことはいい事だと思います。
-
まあ、全てのお店が100%理解して、応援して、協力してくれるわけではないでしょうからねぇ…
-
こういうのは元より理解されにくいですしそれにファン層が、ねえ…
大洗は足並みを揃えたが正しいんだと思う
沼津は、言うなればメインは内浦方面だからね
自分の店の景観や客層を考えての判断なら、流されて知らないのに掲げてワケわかんないのが押し寄せるより全然いいと思う