人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の放送10周年を記念した新たなプロジェクトが始動したことが1月7日、明らかになった。記念ウェブサイトが開設され、記念ロゴやキャラクター原案の蒼樹うめさんの記念イラスト、スタッフ、キャストのコメントが公開された。
「魔法少女まどか☆マギカ」は、過酷な運命を背負う魔法少女らの姿を描いた作品で、テレビアニメが2011年に放送された。2012年にテレビシリーズを再編集した劇場版「[前編]始まりの物語」、「[後編]永遠の物語」、2013年に完全新作となる「[新編] 叛逆の物語」が公開された。「[新編]」は、深夜アニメの劇場版作品として初の興行収入20億円を突破した。◇新房昭之監督のコメント
2011年にテレビシリーズとして「まどか☆マギカ」がスタートしてから早10年。これまで応援してくださった皆さん、10年間ありがとうございます。そして、これからも変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。10周年でまたいろいろと動き出すとうれしいですね!
◇脚本の虚淵玄さん(ニトロプラス)のコメント
10年。思い返せば世は激動の時代でした。直立不動の等身大ガンダムが動き出してしまうほどに。スマホゲーのガチャも、ウーバーイーツもなかったあの頃の日常を回想するのは日に日に難しくなっていきます。それでも、脚本を書きながらシャフトさんの会議室に通った興奮は今なお色あせることがありません。その成果が今なお忘れ去られることなく、こうして10周年をお祝いしてもらえるような作品になったことを、とてもうれしく思っています。
◇キャラクター原案の蒼樹うめさんのコメント
「魔法少女まどか☆マギカ」10周年、ありがとうございます! テレビシリーズが終わってからも劇場版がありゲームがあり、コミカライズやグッズ販売など(全ての制作の方々にも大大感謝……!)さまざまな形でまどかが続いていて、それは10年間まどか☆マギカを好きで居続けてくださった皆様方のおかげでありまして、本当に本当にありがとうございます! 10周年の今年は、そんな皆様への御礼になるような1年にできたらと思っております。頑張るぞー!
-
マギレコのアニメ2期は?何も期待してないけど
-
マギレコのアニメは意味不明でした
-
10周年とかまじか
また無駄に年取ってしまった -
ワルプルギスの夜=コロナ
-
虚淵のコメントがあるとは思わなかったな
これだけは良き事 -
マギレコのアニメ2期後2年はやらないんじゃねえか
まだ制作段階すらなってないでしょ
つーか1期観てた人いるの?昔大勢いたまどマギフォロワーは何処いったんだよ -
フラクタル思い出したわ
-
無かったことにされそうなマギレコ
-
映画ってあれで完結?
-
10年ってマジかよ死にたい
あの頃は若かった -
こないだやってたアニメは見なかったけどどうだったの?
騒がれてないからつまんなかったんだと思うけど -
だってスマホゲーのマギレコって
TV版魔法少女まどかマギカ→劇場版まどマギと直接は繋がらないんでしょ?
集金の為にパラレルワールドでキャラだけどんどん増えるような
ガチャゲーのアニメ化をどれだけされても嬉しくないよ・・・
劇場版の続きをTV版のまどマギ二期としてやってくれるなら最高に嬉しいけどさ -
助六なんとかしてやれよ
-
悪魔落ちしたその後を描けよ
-
墓から掘り出す気なんか?
まどかが流行ると日本によくないことがあるからやめていただきたいんやが
もうこれ半分疫病神やろ -
再開後のCMすき
-
マギレコはいろはちゃん可愛かった
ただ、それだけのアニメだったが -
虚淵のケツ叩いて続編書かせろよ
いろはちゃんとかいうボウガン撃ってるだけの奴じゃアカンのよ -
もう作る気無いでしょ
ストーリー展開的にはまだでも
テーマ的には既にまとめてしまってる
蛇足にしかならんわ -
映画の興業収入もガルパンやヴァイオレットやSAOにも抜かれててワロタ
-
イコール震災からも10年なんだなあ
-
当時の2chに乱立した謎考察スレは異様な光景だった
作品は凄く好きなのだが
2011→東日本大震災
2019→コロナウィルス
放送するとワルプルギスの夜
が来るような国難になるから
恐ろしい