このすば関係者がそれなりに来てたわけですが、みなさん口を揃えて「こんなにも期待も注目もされないアニメはなかった」って言っててまぁ自分もそのうちの1人だったし申し訳ないとしか…www
— いち (@ichidame) 2016年5月29日
結構なんでもありなトークイベントだったんだけど、それゆえ「そこまで言って平気なの?」って話が多すぎ、Twitterに書き込まないでね♡がどこからネタでどこまで本気かわからなくてとりあえずアニメ業界こわい
— いち (@ichidame) 2016年5月29日
<イベント詳細>
BONKLIVE 2016 Ⅱ〜雨期の前に皆さんとお会いしておきたい〜
OPEN 12:00 / START 13:00
前売¥2,500(飲食代別)/当日なし
【出演】
上江洲誠(脚本家)/岸誠二(監督)/安藤正臣(監督)
比嘉勇二(プロデューサー)/小倉理絵(プロデューサー)
福島潤(声優)/高橋李依(声優) 他
1)岸誠二×上江洲誠 トーク企画 ~無事、本が出ました~
『世界を変えるアニメの作り方』出版記念、タイトルに拘らずにトークを展開。新番組の話も。
2)安藤正臣×比嘉P トーク企画 ~がっこうで最弱無敗にくらしたい!~
『がっこうぐらし』『最弱無敗のバハムート』で大注目の安藤監督と比嘉プロデューサーによるフリートーク企画。
3)『このすば』大特集
大好評の内に終了した『この素晴らしい世界に祝福を!』スタッフトーク
ゲスト決定! カズマ役・福島潤さん、がっつり登場!
ネットの反応
-
トークライブ行ってきた
オーディションの話がオーコメよりずいぶん闇でびっくりしたわwww
あと関係者誰もがこのすばには期待してなかったし視聴者にもされてなかったってぶっちゃけててワロタ -
そらしょっぱながこれじゃ期待するようなもんには見えないよ
-
マジかいなw
半分あきらめムードの作品がヒットなんて笑いが止まらないな -
これゾンコンビで信頼はされてたけど期待はされてなかったから、上からの横槍が入らなくて自由にしまくった結果らしい
-
二期から原作者がしゃしゃり出てくるとつまらなくなる法則は発動しない事を祈る
-
角川の横槍は怖いけど、原作者はスタッフを信頼してアフレコにも行かないことがあるほどだからそれはないと思う
-
原作者は凄まじく腰が低い人だから現場を信じて全部任せると思うよ
-
期待されてたら角川声優とか挿入歌とか嫌な物を捻じ込まれてたんだろうな
-
原作者はアニメに関しては無知すぎて全部おまかせらしいから安心して良い
知ってるこのすば声優が三石さんのみだったってさww -
誰からも祝福されてない状態で蓋を開けてみれば大勝利って凄すぎだわ
大当たりか大爆死しかないような博打のような作品なので、
たまたま大当たりしたからと言ってあんまり美談にしない方が・・・