32日目出ました!https://t.co/yvQ8QX3DsT
5月22日 3日目 3億9000万(確定)
5月29日 10日目 8億2824万(確定)
6月5日 17日目 10億9296万(確定)
6月12日 24日目 13億9938万(確定)
6月19日 31日目 16億3523万(確定)
6月20日 32日目 16億4900万(推定)— 五等分のカルマ (@xEhlWemvzcxNtRT) June 20, 2022
-
つよすぎて草
-
また、負けたんかお前ら
-
50億のウルトラマンより上って
-
コナンとガンダムとからかいに勝つもマーヴェリックにはさすがに勝てんか
-
ドラゴンボールが負けたら偉いことや
-
なんでこんな人気あるんやろなただのハーレムものやのに
-
つか邦画新作が初登場5位6位って
ヤバない? -
5週目6週目に負ける邦画さん・w
-
これ漫画で全部内容知ってても見に行く価値ある?
今週末これを見るかドラゴボかトップガンの2回目をIMAXで見るかの3択で迷ってる -
>>9
原作読んでたけど見に行って満足したよ
原作から改変シーンで最高の箇所があった -
>>9
ファンいわく原作より遥かに綺麗にまとまってる -
どの層が見に行ってるんや
-
このアニメって小中学生に人気あるらしいな。アベマで無料放送しまくっているからそれが入り口になっているんだって。
-
結果わかりきってるハーレムモノ見て何が楽しいんや
-
作者が佐倉綾音にんほってるだけの作品やろ
-
高木さんに格の違いみせてるやん
-
五等分108館20億
ドラゴボ371館25億〜30億
もうこれ五等分の勝ちだろ… -
ラブコメの王は五等分で決まりやな
-
先週より上がってんのすげえな
トップガンは別格として他の話題作ヒット作蹴散らしてるとか -
金曜?辺りから特典切り替わって漫画14.5巻が貰えるんやと
-
小中学生が見とるんか
今の10代はもうハーレムもの見るキモオタタイプみたいなの居なくなったのかと思ってた -
特典無しならどんくらいいってたんやろか
-
トップ10にアニメ五本あって草生える
-
マガジンもアニメに金かけたら売れるって思考になってくんねえかな
今まだ漫画の宣伝媒体扱いやし -
若い女が意外と観てる不思議
-
>>26
マジで学生とカップルだらけ
五等分はリア充コンテンツやった -
>>26
ラブコメだけじゃなくて姉妹の絆目当てらしい
後パンチラとかお色気路線じゃないからポリコレ対策もバッチリ -
原作コミックの時点でこんなに売れるのおかしい言うてた連中が
アニメのヒットも予想出来んのは当然やろ -
ドラゴボがオワコンすぎて泣ける
鬼滅呪術どころかヒロアカ以下やん -
オタクじゃない妹(JC)がコレ見て花澤香菜好き~とか言い始めたんやけどどこに訴えたらええ?
-
>>30
精神科やろ
まずそのJC妹は妄想というところから認めていこうや -
連載当時荒れまくってなかった?
そんなのまた見たくなるのか -
オタク文化って廃れたかと思ったけど少年誌系のはしっかり定着したんやな
-
邦画は俳優育ってなさすぎなのがアカンのちゃうか
ジャニとか棒読み女優ばっかでビビるわ
そっちばっか気になってまう
嘘喰いとか酷かったわ
賭けグルイは一番新しいやつの敵が臭すぎた -
高木さんは西片と結婚してガキ出来るとこまでやるからな
-
リアルタイムで漫画で読むのは楽しかったけど
時間経って結婚相手分かりきった状態でこんな盛り上がるのすごいな -
何気に凄いの高木やない?
普通あんな作品ランク外なるやろ? -
一期の作画はなんだったのか
2期と映画はようやっとる
特典目当ての観ずに帰るやつばっかやろ