山口県警下松署は20日、「ガールズ&パンツァー」など人気アニメのキャラクターを不正に複写したTシャツを所持していたとして、著作権法違反の疑いで島根県隠岐の島町城北町、会社員、岡田修一容疑者(41)と山梨県南アルプス市落合、自営業、嶋津達也容疑者(38)を逮捕した。
逮捕容疑は共謀し7月、著作権者の許諾を得ずに嶋津容疑者宅で、キャラクターを不正に複写したTシャツ50枚を販売目的で所持したとしている。署によると、岡田容疑者はこれらのTシャツを中国から仕入れていた。販売枚数などを調べている。
不正に複写されていたのは「ガールズ&パンツァー」と「五等分の花嫁」のキャラクター。2人はインターネットのコミュニティーサイトで知り合ったという。
https://www.sankei.com/west/news/201020/wst2010200039-n1.html
そのTシャツ自分で作ったの? pic.twitter.com/WBhEPIWlD2
— 春場ねぎ (@negi_haruba) October 21, 2020
-
売らなきゃな
すぐ売ろうとするから -
公式版権イラスト貼り付けて売ってたんかアホだろ
-
最近はゲームセンターでもパチモノの景品は見なくなってきたな
-
瀬戸の花嫁なら問題なかったか~
-
コミケで見た!
-
こんなの着るやついんの
-
自前でコピって着ているのではなく
販売目的だったのね -
無知なんだけどなんでコミケは非公式グッズ売っていいんや?
-
>>8
公式も同人イベントのはずのコミケに出店したりする関係上同人誌は見て見ぬふりという事になってる
ただしグリッドマンとかアトリエみたいに公式が同人誌はともかく非公認グッズ禁止してくる企業も増えてる -
コレあかんならTwitterとかで個人でやってるやつらはどうなんや?
-
>>10
公式絵印刷して勝手に売ってたからアウトなだけや -
やろうと思えばめっちゃ逮捕されそうやねコレ
-
大体の同人屋アウトやし
絶対こいつらなんかあったやろ -
公式グッズより出来良くて草
-
あ仕入れ中国なんか
元には文句言えんのかな? -
メルカリで売ってるアズレン柄の抱き枕カバーもこれ系か?
勝手にそんな事して捕まるってわかんねーのかな