皆は点数付けるなら何点かね
自己評価
クナラド 90点
AB 70点
シャーロット 60点
神様 30点
-
Kanon 100点
AIR 120点
CLANNAD 120点
リトバス 90点
AB 80点
シャーロット 70点
神様になった日 10点 -
俺の採点
Kanon 100点
AIR 120点
CLANNAD 120点
リトバス 40点
AB 50点
シャーロット 30点
神様になった日 0点 -
Kanon 80点
AIR 80点
CLANNAD 90点
Angel Beats! 100点
リトルバスターズ 60点
Rewrite 50点
Charlotte 70点
神様になった日 20点 -
Kanon 80点
AIR 85点
CLANNAD 93点
Angel Beats! 70点
リトルバスターズ 60点
Rewrite 見てないので採点不可
Charlotte 60点
神様になった日 45点(最終回次第では大逆転サヨナラ満塁ホームランの可能性あり)
あくまで現時点での話 -
Kanon 150点
AIR 80点
CLANNAD 120点
Angel Beats! 30点
リトルバスターズ 40点
Rewrite 未視聴
Charlotte 30点
神様になった日 5点
keyは京アニと組まなければゴミ -
ー最後に、『神様になった日』が自分にとってどのような意味のある作品になったのか教えてください。
それは最終話が放映されたあと、この作品が視聴者からどのように評価されるのかによって全然変わってくると思います。
さきほど言ったような『原点回帰』が現代の視聴者には新鮮なものとして受け入れられるのではないかという期待もあり、
逆に登場人物たちや視聴者にとってつらい展開というのが受け入れられないのではないかという不安もあります。
最終話が放映されたあと、はたして賛否のどちらが多いのかということはいまから本当に気になっています。 -
>>6
どういう最終回なら逆転ホームラン狙えるんだよ -
>>7
そこは麻枝の脚本家としての腕の見せ所だろう
全盛期なら、悪評を全てはねのける力があると思うが。
どうなればそうなるかは予想、予測が付かない -
>>6
ゲーム出せばええんちゃうかな得意分野なら大丈夫やろ -
>>6
2期発表 -
>>6
最後にサマポケアニメ発表 -
>>6
そらもうヒナが死んでからの復活やろ -
>>6
あったらツイ垢消さんやろ -
>>6
三回満塁打出ても逆転できなさそう -
>>6
あやねる全裸で踊らせる -
まず、神様になった日というタイトルの伏線回収がまだなのに叩きすぎやろ
-
>>16
一応回収はしてるやろ
神様と量子コンピューターがほぼ同義やし -
>>17
神様じゃなくなった日はやったけど
神様になった日はまだやぞ
ヒナが神様に戻るんじゃなくて陽太がかもしれんし、タイトル回収するまではまだ馬鹿にするのは早い -
やはりこういう物書きは編集に叩かれたり、指導してくれる先輩に叩かれたりするような下積み時代ってあったほうが良いのかも
-
>>19
好き勝手やれるようになったら大概ダメでしょう
客観視してくれる第三者いないとなかなかね -
>>19
だーまえの場合下積みらしい期間もなくいつの間にか業界のカリスマ扱いだったからな
戦犯エロゲ論壇() -
>>19
久弥が当たりライターでだーまえがハズレライターと言われてた時代もあったよ
まあ久弥も相当な問題人物だったみたいだが -
AIR→ヒロインに謎の病気
クラナド→ヒロインに謎の病気と主人公の肩に障害
リトバス→主人公とヒロインが精神病
AB→生まれつき心臓に病気
シャーロット→盲目キャラ
神様→親友の膝に障害とヒロインが謎の病気 -
>>23
障害者ポルノ -
>>23
病気を感動に持っていくこと時代もう時代遅れやねんな
センスが20年前や -
>>23
神様になった日じゃなくて天使になった日の方がよかったな -
>>23
リトバス主人公健康体やろ -
てか今まで
散々序盤ダラダラしすぎ
終盤詰め込みすぎ
って指摘されてんのに改善しないのは何でなん?
マジで意味わからん
もう怖いわ -
>>28
作ってる側は感情移入のために必要な描写やったと思ってるし
見てる側は感情移入できなくて無駄な描写でしかなかったって
結果論ちゃうか -
>>28
いっぺんなろうアニメ御用達クソ脚本家に読ませればいいと思うわ
少しはどれだけだぶついてるのかわかるんじゃねえかな -
イザナミさんのキャラデザえっちで石川由依の声もえっちですきだった分
ひなルートでガチ無用の長物になってんの草生えるわ
いい加減エロゲ時代の手癖で脚本書くのやめーや -
>>31
幼馴染ってやっぱ負けるんやな(適当 -
>>31
こいつ必要だった? -
#12
きみが選ぶ日
潜入が発覚し、施設から退去することになった陽太。
司波からひなが別の施設に移ることを告げられ、何とか頼み込んでひなと過ごす最後の時間をもらう。
「一緒に過ごしたあの夏」の思い出話をしながら、陽太は「一緒に暮らしたい?」とひなに問いかけ――。 -
>>34
もう泣ける( ;∀;) -
>>34
介護エンドかよwwwwww -
>>34
司波って見るだけで爆笑 -
>>34
これもうさすおにが悪いだろ -
>>34
エロゲなら最後の思い出セックスで記憶を取り戻す -
>>34
一緒に抜け出して野垂れ死エンド? -
ツイッターでも褒めてる人いるぞ
だーまえ諦めるな
とりあえず、年末年始はCLANNADを引っ張り出して視聴しよう