プラスティック・メモリーズ(プラメモ)7話 感想・ネタバレ・画像まとめ
<プラスティック・メモリーズ(プラメモ)7話 あらすじ>
マーシャとの事件を経て、ようやく心が通じ合ったツカサとアイラ。しかし、そんな矢先にツカサはカヅキから、アイラのギフティアとしての寿命が1ヶ月あまりだと知らされる。
しかし、それでも迷わずアイラに残された時間を共に添い遂げる事を決心したツカサは、アイラをデートに誘うおうとするのだが・・・
プラメモ7話感想等。
・一生懸命なアイラかわいい
・ツンとデレ全開のミチルかわいい
・キャラクター描写が素晴らしかった
・破いた服、遊園地と2話の伏線回収
・again&againもやはり名曲
・アイラの充電不足はご褒美かな?
・ラブコメとしてベスト回だと思う
#plamemo
— ゆきむら (@yuki_mura255) 2015, 5月 16
プラメモ7話感想 …アイラの最期の時が一刻一刻と迫っていることを忘れさせてくれる切なく、あったかい回でした。ミチルの気持ちもわかったし。病転じて福となす。 #plamemo
— よーぜふ使い。@比企谷小町を妹にしたい (@josef0355) 2015, 5月 16
プラスティック・メモリーズ第7話を視聴。ツカサとアイラがデート?二人を男連中が挙って見張ってる。デートの場所は遊園地。ツカサは顔芸やる一方で、観覧車でアイラの胸に顔を埋めつつ倒れてくれました。ミチル意外と乙女な一面持っているのね。実はミチルがヒロインじゃないか?#plamemo
— タカオ (@takao0205) 2015, 5月 16
プラメモですが、回を経れば経るほどマーシャ絡みの鬱展開が余計強烈に見えてくるわけですが、アイラの寿命が少ないことが分かりきっていて、そして単純なハッピーエンドが望めないことが分かりきっていてどういう展開でもって締めくくってくれるのか全く持って読めません。#plamemo
— タカオ (@takao0205) 2015, 5月 16
今回のプラメモ感想「足作画したやつ間違いなく変態」
— 爪楊枝茸子 / Sotono (@tumayouji_stn) 2015, 5月 16
コメントする