響け!ユーフォニアム 12話 感想・画像・ネタバレまとめ
<響け!ユーフォニアム 12話 あらすじ>
コンクールまであと少し。
そんな時期に合奏でいきなり違うパートのフレーズを吹くよう言われた久美子。
しかし、その部分は難しくてなかなか上手く吹くことができない。
休憩もせずに練習する久美子だったが……。
今日のユーフォニアムもすっごく良かった…喉の奥が痛くなるくらい悔しさが伝わってきて、黒沢さん、本当に凄いなって。大人になってからも、こんなに良いアニメに出会えるなんて。#anime_eupho
— 松澤千晶 (@chiakinman) 2015, 6月 23
先週のアレをデカリボンがもうちょっと引っ張るかもと思ってけどこれはこれでよかったと思う。基本的に河原で殴り合ったら親友になるタイプだし>デカリボン #anime_eupho
— chuchu ham☆羅督 (@hamheng) 2015, 6月 23
全員一緒に吹くのが普通って考えちゃうから、それを外されるのがどんなに悔しいかって、ね…… #anime_eupho
— あぶらや@ネタバレしません (@aburayam) 2015, 6月 23
#anime_eupho
今回はかなり落ち着いた回だけど
心に来るものがありますね、これ
それといつもにまして物凄く絵が綺麗なのと、久美子の中の人の演技凄すぎ
— 吹雪型駆逐艦@響けユーフォニアム (@gradors1i) 2015, 6月 23
今回全体的に作画すごかった!特に久美子の走るシーンとかヤバかったな⋯ 滝先生の最後の言葉すごく良かった、信じてくれてるああいう先生ってホントいい #anime_eupho
— 元吉 (@kngtkf) 2015, 6月 23
今回知ったことは久美子が万能では無かったという事です。誰だって上手くなりたいですよね。なんか今回は練習風景を気合い入りの作画と演出を込めて流して、来週本番です。#anime_eupho
— マイオペレーションA (@Myopera_anime) 2015, 6月 23
青春しすぎ回だった。女友達を相手に男友達を相手に特別な存在を相手に先輩を相手に家族を相手に先生を相手に、頑張ったり泣いたり悩んだり吹っ切れたり。久美子全力で青春しすぎ! #anime_eupho
— 葛西 (@juicebox14_) 2015, 6月 23
響け! ユーフォニアム 12話。久美子と秀一のやりとりが超青春してる。麗奈の演奏でもっと上手くなりたいと己を奮い立たせて練習に励む久美子だったが、目指す目標への壁は高かったな。ちょっと挫けてしまったけど過去の麗奈の気持ちと滝先生の言葉で復活して次回へ。
#anime_eupho
— グレイゴースト (@grayghost001) 2015, 6月 23
今日のユーフォは神回だった。
久美子が悔しくて走り出したシーンは気持ちが凄く伝わってきた。
最後の麗奈の恋する乙女感はとても良いものでした。 #anime_eupho
— タカオ (@CATION9029) 2015, 6月 23
走る作画って個人的に大事だと思うんだよなぁ
バトルものなら勢い重視で誤魔化せるけど、それ以外だと速さとかテンポとか崩れるとおかしくなるから作画の上手さが現れる一つのポイントだと個人的に思ってる
今日の京アニは最高
#anime_eupho
— 感謝する学生@μ's (@bbritania) 2015, 6月 23
ユーフォ12話終了。俺も1年生の時、「ここ歌うな」って言われてショック受けたんだよな…。でも、俺と違ってしっかり練習してたし、きっと関西までには吹けるようになるやろな。あと、受験の話はやめてくれ…胸が苦しい…。
次回最終回。京都府大会、結果はどうなる? #anime_eupho
— semi-anime (@semi_anime) 2015, 6月 23
響け!ユーフォニアム 12話見終わった
ひたむきに頑張る久美子ちゃんが良かったし、上手くなりたいのに思うように上達せず、苦悩する久美子ちゃんもまた良かった。高坂さんのあの時の気持ちを知ることができたのもとても良い。
次回はついに最終回、とても楽しみです。 #anime_eupho
— 深澤@にゃんぱすー (@fukasawa_dc) 2015, 6月 23
オーディションもそうだし、ソロ選びもそう、合奏から外されるのも。
運動部と違って「競争」「優劣」ってところを意識させられる機会が少ないから、それだけにコンクールは強烈で過酷な体験になるんだ #anime_eupho
— あぶらや@ネタバレしません (@aburayam) 2015, 6月 23
響け!ユーフォニアム 12話
ああやって先生と2人で話したりして、ホンの少し理解が深まって、それが信頼になっていくことってあるよね。
関西大会、ということは「府大会は飛ばすけれど、関西大会では頼みますよ」ってことなのかな?
良い伝え方。良い先生だ。
#anime_eupho
— wkt(wakotsu) (@syumiyouaccount) 2015, 6月 23
第12話
いやぁ久美子に焦点が当てられここでまたより一層盛り上がってきたな 葉月ちゃんの「最近熱くなってきたよね?」の言葉にそれを証明するのかのように感情を爆発させた流れ 滝先生の「出来ます!の言葉忘れてませんから」 ここら辺は見ててこっちが熱くなったね #anime_eupho
— 夕照顔 (@Aasu69_tetoteto) 2015, 6月 23
うーん、若さだなあ、と今回の久美子を見て思った。とりあえず久美子のやる気は滝先生に伝わってるようだし、あとは久美子次第か。あと久美子が脱水で鼻血出したりとちょっと体調が心配だったが、そこは大丈夫なのかな。 #anime_eupho
— はあすと (@VeryHurst) 2015, 6月 23
自分にも、自分の全てを捧げてもいいくらい、一生懸命になれるものが見つかる日が来るのかな #anime_eupho
— ムッチュ☆蒼穹@6/20あやテレ夜 (@cherrys_hill) 2015, 6月 23
コメントする