
文豪ストレイドッグス
おすすめポイント
太宰治、芥川龍之介、中島敦といった文豪がキャラクター化され、「人間失格」、「羅生門」、「月下獣」といったそれぞれのキャラクターに対応する異能力を用いて戦うアクション漫画である。
この作品が生まれたきっかけについて、原作者の朝霧は「文豪がイケメン化して能力バトルしたら絵になるんじゃないかと、編集と盛り上がったから」と述べている[3]。また、舞台が横浜市になったことについては作画担当の春河が自分が横浜の出身であるからとのこと
全国書店員が選んだおすすめコミック2014で第11位。単行本は220万部を突破している。
2014年4月1日より、小説版の刊行が開始されている。『小説屋sari-sari』2015年10月号から2016年1月号まで、外伝小説『文豪ストレイドッグス 外伝 京極夏彦VS綾辻行人』が連載された。『ヤングエースUP』では、2015年12月22日からスピンオフ漫画『文豪ストレイドッグス わん!』がかないねこの作画で連載。
感想とレビュー
孤児院を追い出され、横浜市を放浪する少年・中島敦は鶴見川に飛び込んで溺れかかっていた太宰治を助ける。それをきっかけに敦は太宰が所属する武装探偵社が追う巨大な虎の捜索を手伝うことになる。太宰と共に虎の出現を倉庫街で待つ敦に対して、太宰は敦こそが虎の正体だと告げる。実は敦は無意識のうちに虎に変身して徘徊しており、それゆえに孤児院を追い出されたのだった。敦は自分の能力を制御出来ず太宰に襲いかかるが、太宰は相手の能力を無効化する人間失格を発動して、敦を鎮静化させ、さらに敦が武装探偵社の社員になれるよう尽力する。
採用試験を経て武装探偵社に就職することになった敦だが、敦の就職後、武装探偵社はポートマフィアの襲撃を度々受けるようになる。実は敦には闇の世界で70億の懸賞金がかけられ、その懸賞金で裏社会を牛耳ろうとするポートマフィアの芥川龍之介が敦を狙っていたのである。
太宰はポートマフィアに潜入し、敦に多額の懸賞金がかけられた理由を知ろうとするが、一方で敦には芥川の魔の手が迫っていた。
スタッフ
原作:朝霧カフカ・春河35
監督:五十嵐卓哉
シリーズ構成・脚本:榎戸洋司
キャラクターデザイン:新井伸浩
総作画監督:新井伸浩、菅野宏紀
アニメーション制作:ボンズ
キャスト
中島敦:上村祐翔
太宰治:宮野真守
国木田独歩:細谷佳正
江戸川乱歩:神谷浩史
谷崎潤一郎:豊永利行
宮沢賢治:花倉洸幸
与謝野晶子:嶋村侑
谷崎ナオミ:小見川千明
福沢諭吉 :小山力也
芥川龍之:小野賢章
中原中也 :谷山紀章
梶井基次郎:羽多野渉
樋口一葉 瀬:戸麻沙美
泉鏡花:諸星すみれ
文豪ストレイドッグス関連の記事
-
アニメ『文豪ストレイドッグス』3期制作決定!これが終わらないコンテンツですか
-
アニメ『文豪ストレイドッグス』劇場版制作&舞台化決定!
-
文豪ストレイドッグス 5話感想 乱歩さん異能じゃなくて推理力でゴリ押しww神谷さんハマってたな!
-
文豪ストレイドッグス 4話感想 強キャラ出て来たと思ったらカマセだったww バトル見せてくれよww
-
文豪ストレイドッグス 3話 感想 文豪をヒーローじゃなく悪役にしちゃうのは大丈夫なのかww
-
文豪ストレイドッグス 2話 感想 福沢諭吉って文豪カテゴリーなのか?w
-
文豪ストレイドッグス 1話 感想 ボンズさんの本気を見た!ギャグあり異能ありで見応えあるな!
-
春アニメ『文豪ストレイドッグス』4月6日(水)25時05分TOKYO MXにて分割2クールで放送決定!PVも公開!
-
新アニメ『文豪ストレイドッグス』PV第1弾公開!映像かっこいいなぁ
-
新アニメ『文豪ストレイドッグス』キービジュ公開!スタッフも発表!監督はキャプアスやスタドラの五十嵐卓哉監督!