
オオカミ少女と黒王子
おすすめポイント
ウソから始まる人生最初のホンキの恋
飴と鞭?ドS王子のふとした優しさにキュン!
名言!「お前は俺の彼女なんだから黙って守られてりゃいいんだよ」
見栄っ張りで単純で騙されやすい。まさしく「犬」なエリカがかわいい。
感想とレビュー
●嘘のコイバナをしていたエリカ
主人公の篠原エリカは高校一年生。高校で出来た友達グループの話題についていくために、いるはずもない嘘の彼氏とのコイバナをしていた。しかしクラスメイトに本当にいるのか疑われ、嘘でないことを証明するために彼氏の写真を見せないといけないことになる。
慌てたエリカが証拠を作るために街で適当に撮ったのは、なんと学校唯一の王子である佐田恭也だった。嘘がバレないようにと優しそうな王子・佐田恭也に偽物の彼氏になってほしいと懇願するエリカ。なんとか偽物の恋人同士になることを承諾してもらったけれど、実は佐田恭也はクラスメイトたちの前とは本当の顔は違っていて、ドSな腹黒王子だったのだ。
佐田恭也はエリカを「俺様の犬」呼ばわりしているが、ずっとお預けされていた仔犬が美味しい餌をもらったらそれまでのひもじい思いも忘れて尻尾振るみたいな感じで、黒王子のふとした優しさについついときめいてしまう。
本作のヒロイン・篠原エリカだが、好感を抱く人、嫌いな人と五分五分に分かれるようだ。クラスメイトと話している前で彼氏からの電話がかかっているように偽装工作のために親友にまで電話をかけさせたりしていたエリカ。イソップ童話の「オオカミ少年」と同じで嘘つき人間なわけだ。
だが一人ぼっちは辛いだろうから、とヒロインに共感する意見がないわけではない。高校で、教室で一人きりは寂しいものだ。最初は嫌いだったけどだんだん好きになってきた。という視聴者が多いようだ。
●大人気のドS王子
好感度が分かれるエリカと違い腹黒王子は鬼畜で真っ黒にもかかわらず大人気だ。原作漫画は表紙の佐多恭也のイラストを見てジャケ買いしたという人もいるほどだ。
Mっ気がある女の子には、恭也のちょっと鬼畜的な台詞にキュンキュンくるようだ。
イケメンで、一見優しそうなのにいざつきあってみると本性は真っ黒でドSで意地悪と、文字だけで追うとどこが魅力的なんだろうと思う方もいるのだろうが、たとえばうわべだけのつきあいのクラスメイトの前ではきちんと約束を守って「彼氏」のフリをしてくれたり、ヒロインがピンチの際にはカッコよく登場したりと、ドSの中にある優しさに触れるとキュン!となってしまうのは仕方ないだろう。
●実写映画が2016年5月28日に公開
累計発行部数460万部突破の超人気コミックがついに実写映画化される。
オオカミ少女エリカには、どんな難役でも自分のものにしてしまう女優・二階堂ふみ。腹黒王子恭也にはいま最も女性に人気のある俳優・山﨑賢人がダブル主演!
監督は「ストロボ・エッジ」「余命1カ月の花嫁」などラブストーリーにに定評のある廣喜隆一。ぶつかったり、ケンカしたりしながら、いつしかウソの関係が本物に変わっていく、そんな恋愛のドキドキが詰まった、この春一番のラブストーリーが誕生!
こんな人にオススメ!
・恋愛ものが好きな人
・学園物が好きな人
・ちょっとドSな言葉にキュンとしたい人
スタッフ
監督:カサヰケンイチ
シリーズ構成:平林佐和子
キャラクターデザイン:藤岡真紀
総作画監督;藤岡真紀、安田京弘
アニメーション制作:TYOアニメーションズ
キャスト
佐田恭也:櫻井孝宏
篠原エリカ:伊藤かな恵
三田亜由美:茅野愛衣
日比谷健;細谷佳正
立花マリン:伊勢茉莉也
手塚愛姫:小松未可子
佐田伶香:中原麻衣
佐田瞳:久川綾
その他:松岡禎丞、村瀬歩、島崎信長など
オオカミ少女と黒王子関連の記事
-
オオカミ少女と黒王子 最終回 感想・画像・ネタバレまとめ 良い最終回だった・・・!もうこんな甘酸っぱい恋愛は出来ないだろうなぁ〜w
-
オオカミ少女と黒王子 10話 感想・ネタバレ・画像まとめ 佐田くん自分の恋愛には大分ポンコツだなwwwでも最後はしっかりキメてくれた!このイケメンがっ!!
-
オオカミ少女と黒王子 9話 感想・ネタバレ・画像まとめ もう神谷くんはホモでいいんじゃないですかね・・・
-
アニメ『オオカミ少女と黒王子』5話 画像・感想・ネタバレまとめ あああああ胸がキュンキュンするううううううう!!!
-
アニメ『オオカミ少女と黒王子」』4話 画像・感想・ネタバレまとめ 健くんが良いキャラでイケメンすぎて困るw ホモだと思ったらノンケで、でもやっぱり本質的にはホモだったwww
-
アニメ『オオカミ少女と黒王子』2話 画像・感想・ネタバレまとめ 徹頭徹尾テンプレ展開!くやしいけど、やっぱこういうのは胸キュンしますわ・・