
亜人
おすすめポイント
死ねば、わかる。
本人も知らない「亜人」の謎に迫る
亜人は人ではなく「研究対象」。捕まれば「実験」されてしまうサスペンス
TV公開と同時に劇場版3部作を公開予定!
感想とレビュー
●死ぬまでわからない謎の存在「亜人」
「亜人」は桜井画門作画の大人気コミックを原作としたアニメである。主人公である永井圭はある日、トラック事故にあって死んでしまう。しかしすぐに復活したことから彼は「亜人」と判明する。この時から始まる彼の逃避行と、「人類」対「亜人」の対立を描くのがこのアニメの内容となっている。
タイトルにもなっている「亜人」とは、作中において「決して死なない新生物」のことを指している。しかしそれ以外は普通の人類とまったく違いがないことから、主人公のように一度死ぬまで、自分が亜人だと気づかないということも少なくない。
それ以外にも亜人には「黒い幽霊(IBM)」を初めとする新たな謎が続々と登場し、そのために発生する考察とミステリー性が視聴者を惹きつける魅力となっているのだ。
●亜人は人ではない。作中に漂うダークな雰囲気
亜人の存在に当初こそ世界中の人々は震撼していた。しかし「死なない」という以外は普通の人類とどこも変わらないことがわかると、一転して亜人の存在は「実験対象」へと変化していった。
実際に永井圭も亜人だと知れると政府から追われるようになり、捕まった際には拷問めいた非人道的な人体実験を受けている。この「亜人はモルモットと同じ」という意識が作中の雰囲気をダークファンタジーと同質なものに仕上げているのだ。
さらにこの「死なない」という亜人の特徴にも、物語をダークにしていることに一役買っている。この「死なない」という特徴は正確には「死んでも死ぬ直前の状態に回復する」という方が近く、そのため亜人側は死ぬことを「リセット」と表現している。そして捕獲のために麻酔銃を撃たれると、わざと自殺して麻酔の効果を無効化するといった戦術が取れるのだ。
最近は「進撃の巨人」や「東京喰種」といったダークファンタジーに人気が集中する傾向がある。これらが好きな人は「亜人」にも同じ魅力を感じ取ることができるだろう。
●別監督による劇場版3部作も同時展開中!映画館でも亜人を追え!
本作はTVアニメとは別に、劇場版3部作の公開が予定されている。既に第一部「衝動」が2015年11月に公開され、ぴあ映画初日満足度ランキングで1位を獲得、第28回東京国際映画祭に出品もされ好評化を得ている。
アニメの映画化といえばTVアニメの続編か、再編集した総集編を公開されるのが一般的だ。しかし劇場版「亜人」はそのどちらでもない。なんと原作を同じとして、TVシリーズとは別監督による別作品として上映されるのだ。
TVシリーズの監督は副監督の安藤裕章監督、劇場版は総監督の瀬下寛之監督がそれぞれ担当している。違う監督による違う味付けをされた「亜人」を楽しめることも、本作の魅力となるであろう。特に劇場版では「シドニアの騎士」を担当したポリゴン・ピクチュアズによる圧倒的なサウンドを体験することができる。TVアニメの「亜人」を視聴後は、ぜひ劇場にも足を運んでみて欲しい。
こんな人にオススメ!
・謎を追うサスペンスドラマが好きな人!
・ダークな雰囲気のアニメが好きな人!
・TVだけでなく映画館でも作品を味わいたい人!
スタッフ
総監督:瀬下寛之
監督:安藤裕章
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイナー:森山佑樹
制作:亜人管理委員会(キングレコード、講談社、ポリゴン・ピクチュアズ、クロックワークス、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、東宝)、MBS
キャスト
永井圭:宮野真守
海斗:細谷佳正
佐藤:大塚芳忠
戸崎:櫻井孝宏
下村泉:小松未可子
田中功次:平川大輔
永井慧理子:洲崎綾
オグラ・イクヤ:木下浩之
中野攻:福山潤
亜人関連の記事
-
『亜人』が佐藤健さん主演で実写化へ!?
-
TVアニメ『亜人』2クール目が10月に放送することが判明!
-
劇場アニメ『亜人 -衝動-』が5月4日にBS11で放送決定!
-
亜人 13話(最終回)感想 通報した爺さんが哀れすぎww居場所がバレた圭はどうなる――
-
亜人 12話 感想 人類対亜人!緊迫した戦闘シーンの連続でスゲェ!そしていよいよ圭君の身バレが……
-
亜人11話 感想 ついに佐藤さんがグラント製薬を襲撃!カッケェ、けどこんなやり方誰も真似出来ないww
-
亜人 10話 感想 圭君のIBM天邪鬼すぎてワロタwwでも圭君もだんだん佐藤さんそっくりになってるやん…
-
劇場版第2部『亜人』 本予告&坂本真綾さん、梶裕貴さんら追加キャスト公開!
-
亜人9話 感想 圭君の性格歪みすぎww そしてオグラさんは喫煙者の鏡だな…
-
劇場版アニメ『亜人 -衝突-』5月6日より3週間限定で公開決定!第3部『亜人 -衝戟-』は9月23日公開!